PR

コスパ最高の干ししいたけ「九州産原木乾し徳用椎茸」無農薬原木栽培100%だから安心・おいしい♪

スーパーで買うと、どうしても高額なのが干ししいたけ。

健康のためにも頻繁に食べたいけれど、値段を見て買うのを躊躇しちゃう時も。

干ししいたけ

そんな時、ネットでお得に買える干ししいたけがあることを知りました。

これなら頻繁に、たっぷり食べられる♪

九州産原木乾し徳用椎茸500g 無農薬原木栽培100%

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コスパ最高の干ししいたけとは

500gの大容量

干ししいたけとペットボトルの比較

まず、安さの秘密の一つはその量。
どーんと500gのまとめ買いなのでお得に買えるんです。
(500gの他に、1kg入り、250g入りもあります。)

500mlのペットボトとの比較、見てみてください。
たくさん入っているでしょう?

原木栽培だから味・香りがバツグン!

原木栽培の干ししいたけ

お得に買えるからといって、「安い・まずい」では意味がありません。
この干ししいたけはちゃんと「安い・うまい」です。

原木栽培なので味も香りもしっかりしています。
いいおだしが出ますよ~。

この干ししいたけ、料亭でも使われているそうです。納得。

安心の国産(九州産)

九州産の干ししいたけ

スーパーなどで見かける干ししいたけは九州産のものが多いですが、こちらも同じく九州産です。

サイズがまちまち だから安い

干ししいたけ サイズ

この干ししいたけの安さの秘密はここ。
サイズがまちまちだったり、われ・かけがあったりするんです。

大きく3つに分けてみると、上の3種類。

真ん中のものがいわゆる普通サイズ、右が小粒サイズ、左が大きく成長したものですね。
これらがミックスされて入っています。

この場合、左の大きいサイズが見た目が悪く、商品価値としては低いかと思います。
でもこのサイズはスライスしたり、刻んで使う料理に使えば何の問題もありません
我が家は炊き込みご飯とか、ピエンロー鍋とかであっという間に消費してしまいますよ。

要は、作る料理によって使う干ししいたけを選べばいいんです。

干ししいたけの戻し方

干ししいたけ レシピ集

干ししいたけのおいしい戻し方、ご存じでしょうか?
付属のレシピ集にその方法が書かれていましたよ。

それを見てビックリ!
冷蔵庫でしっかりと時間をかけて戻すのが、よりうまみを引き出すんですって!

干ししいたけ レシピ集2

それではこの冷蔵庫で戻す方法でやってみたいと思います。

まずは使う分を取り分けます。
今回は小粒のどんこ12個です。

干ししいたけ 水で戻す前

そこへ浸るくらいの水を入れます。

干ししいたけ 水を入れる

そして冷蔵庫で一晩置きました(推奨は10時間)。

翌朝見てみると、すごい!こんなにふっくらと戻っています!

干ししいたけ 水で戻した後

小粒だったどんこしいたけがこんなに肉厚なしいたけに。
おいしそう~。

水で戻った干ししいたけ

時間がない時にはぬるま湯に浸したり、レンジでチンしたりとしてしまいますが、メニューが決まっていて時間に余裕のある時には、冷蔵庫で戻す方法もおすすめですね。

高野豆腐と干ししいたけの煮物が定番料理

高野豆腐と干ししいたけ

この干ししいたけを使って我が家でよく作るのが、高野豆腐と季節の野菜を一つプラスした煮物。

今ぐらいの季節だったら、菜の花、ふき、せり、三つ葉なんかがおすすめですね。

今回は菜の花と炊き合わせてみましたよ。

高野豆腐と干ししいたけの煮物 完成

干ししいたけのおいしいおだしを吸った高野豆腐のおいしいこと!
そして旬のお野菜。

何度食べても飽きることのない、しみじみとした味わいです。

日持ちする干ししいたけこそコスパよく

高野豆腐と干ししいたけの煮物

最初にこの大袋に入った干ししいたけを見た時には、その量にびっくりしたものですが、なんだかんだで使い切り、その後もリピしています。

お高い干ししいたけがたっぷりと躊躇なく使えるのは、やはりうれしいものです。

さらに「あ、今日は何もない」という時でも、これさえあれば「干ししいたけのうま煮」で一品できるのもありがたいです。

干ししいたけは乾物なので、それなりに日持ちのする商品ですよね。
ならば賢く、お得な大袋で買うがおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おいしいもの

ブログランキングに参加しています。
お役に立ちましたらぽちっとお願いいたします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

error: Content is protected !!