かぼちゃプリンにかぼちゃスープ、かぼちゃサラダなど、かぼちゃのペーストを使うレシピは意外と多いもの。
でもかぼちゃを加熱して、マッシュして、裏ごしして…という作業は結構面倒で手間のかかるものです。
そんな面倒な作業を一切なしにしてくれるのが「かぼちゃフレーク」。
水を加えるだけで、あっという間にかぼちゃのペーストが完成しちゃいますよ。
「かぼちゃフレーク」とは
こちらが今回購入したかぼちゃフレーク。
水を加えるだけで簡単にかぼちゃのマッシュができるという時短食材です。
かぼちゃフレーク50gに水100cccが目安です。
加えるのは牛乳でも豆乳でも、もちろんOK!
ついでにコンソメを入れて、塩胡椒で味を調えたら、かぼちゃスープができちゃいますよ。
原材料は国産かぼちゃ100%
食品で気になるのは、やはり添加物や保存料。
でもこのかぼちゃフレークの原材料は北海道産かぼちゃ100%、安心して使えます。
使いやすいスタンディングバッグ入り
かぼちゃフレークが入っている袋は、自立するスタンディングバッグなので使いやすいです。
保存に便利なチャック付き
口のところはジップロックのようなチャック付き。
こういうちょっとしたことも便利です。
戻しやすいフレーク状
あの固くて重いかぼちゃとは思えないほどサラサラで軽いフレーク状。
すごく薄いので、水を加えてペーストにするのもあっという間です。
色鮮やかなイエローオレンジ
色は鮮やかなイエローオレンジ。これはお菓子や料理に使った時に映えますね。
ハロウィンの季節に、これでクッキーを作ったらインスタ映えしそう(笑)
フライパンで作るかぼちゃプリンのレシピと作り方
それではこのかぼちゃフレークを使って、かぼちゃプリンを作ってみましょう。
かぼちゃの裏ごしがないだけで、ずいぶんと時短になりますよ。
材料
- かぼちゃフレーク 45g
- 卵…3個
- 牛乳…450ml
- ラカント…50g(同量の砂糖やグラニュー糖でも可)
- カラメルタブレット…12個(砂糖と水でカラメルソースを作っても可)
- オーガニックバニラビーンズペースト…ティースプーン1/2(なくても可。バニラエッセンスやバニラオイルでも)
- セイロンシナモンパウダー…2振り(なくても可)
- ラム酒…大さじ1(なくても可)
かぼちゃプリンの作り方
プリンカップにカラメルタブレットを入れる
プリンカップにカラメルタブレットを入れます。
今回は時短でプリンができるカラルタブレットを使いました。
お好みで1~2個入れます。
かぼちゃペーストを作る
かぼちゃフレークを鍋に入れます。(後に火にかけるのでボールではなく鍋を使用)
牛乳を半分入れ、ペースト状にします。
残りの牛乳半分とラカント(砂糖)を入れる
かぼちゃペーストに残りの牛乳半分とラカント(砂糖)を入れます。
カロリーを抑えたいので、砂糖の代わりにラカントを使っています。
ラカントの詳細はこちら。
糖質0!カロリー0!100%植物由来のお砂糖「ラカントS」で無理なく糖質制限&ダイエット♪
鍋を火にかける
かぼちゃペースト、牛乳、ラカント(砂糖)の入った鍋を火にかけます。
ラカント(砂糖)を溶かすように、でも沸騰しないように注意してください。(目安は60°くらい)
卵を溶きほぐす
ボールに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐします。
白身を切るように、なるべく泡立てないように混ぜ合わせます。
卵に鍋のかぼちゃ牛乳を入れる
溶きほぐした卵に鍋で温めたかぼちゃ牛乳を入れます。
1度に入れると卵が固まることもあるので、少しずつかき混ぜながら加えます。
かぼちゃプリン液を濾す
かぼちゃプリン液を濾します。
万能こし器や、目の細かいざる、茶こしでもOKです。
出来上がったプリンの舌触りが全然変わりますので、この手順は絶対に省かないようにしましょう。
オーガニックバニラビーンスペーストを入れる
かぼちゃプリン液を濾したら、ここでバニラの香りを加えます。
バニラエッセンスやバニラオイルでもいいですが、今回はより本格的な香りのオーガニックバニラビーンズペーストを使いました。
入れる目安としてはティースプーン半分くらい。
バニラのつぶつぶが1か所に固まらないように静かに混ぜます。
お好みでセイロンシナモンパウダーとラム酒を入れる
お好みでセイロンシナモンパウダーとラム酒を入れます。
シナモンはかぼちゃ合うスパイスですので、おすすめです。
入れる分量は1振りか2振りくらいでいいと思います。
今回は2振り入れました。
プリンカップに注ぐ
出来上がったかぼちゃプリン液をプリンカップに注ぎます。
使用したのはcotta シリコン蓋付きガラスプリンカップ
ちょうどプリンカップ8分目ぐらい。
いい量ですね。
フライパンで蒸す
使ったのは26cmのアイリスオーヤマ ダイヤモンドコートパン。
このフライパンにふきんを敷いて使うとプリン6個がちょうど入りました。
ダイヤモンドコートパンの詳細はこちら。
取っ手が取れるおしゃれなフライパンがアイリスオーヤマから新登場!こびりつきにくいダイヤモンドコートパンだから丈夫で長持ち♪【IH対応】
フライパンにふきんを敷き、蓋をしたプリンカップを並べ(cottaのプリンカップは蓋がついてますが、蓋がついてないプリンカップの場合はアルミホイルで蓋をしてください。)お湯を2~3cmの高さまで注ぎます。
弱火で10分加熱したら火を止め、予熱で10分。
プリンに火が通ったらフライパンから取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして完成!
かぼちゃプリンの試食
それでは試食してみましょう。
かぼちゃプリンの表面には、オーガニックバニラビーンズペーストの黒いつぶつぶと、セイロンシナモンパウダーが見えますね。
何やら本格的でおいしそう♪
そしてプリンの底には、染み渡ったカラメル。
かぼちゃのほくほくした甘味と、まったりとした舌触り、カラメルの苦味。
これはスプーンが止まりませんね。
もう面倒なかぼちゃの裏ごしはしなくてよし!
かぼちゃプリンは大好きなんですけど、買ってばかりで自分で手作りしたのはずいぶん久しぶりです。
そう、かぼちゃの裏ごしをするのが面倒だったんです。
でもかぼちゃフレークを使えば、普通のプリンを作るのとほぼ変わらない手順でかぼちゃプリンを作ることができました!これはちょっと感動ものですね。
保存性もいいので常備しておくと、パンやケーキ、クッキーはもちろん、スープやサラダにもいろいろ使えますね。
新たな時短食材、発見です♪